2001/04/08 (日)作成

細尾谷ルート(木馬道)   金剛山ロープウェイ前バス停〜水場〜山頂
水場が3カ所あり、また小さな滝がいくつも見られます。
ルートの一部でアスレチック状態になっていますが足場は確保しやすいです。
昔使われていた木馬の跡が今でも残っています。 
夏の木馬道はこちらです。
2002年1月15日より材木の搬出作業が始まります。立ち入りは遠慮しましょう。
木馬とは
ここ ここ ここ
所要時間 1時間40分  水場3カ所  トッレキングシューズ以上が必要です。
府営の金剛山駐車場にあるトイレです。ロープウェイ利用の時は、このまままっすぐ料金所の横を抜けていきます。寺谷・伏見峠・木場道ルートはこの反対側に小さな階段があるのでそれを利用します。
金剛山ロープウェイ前バス停にあるトイレです。

伏見峠ルートと同じコースをたどります。

一つ目の水場を越え、寺谷を左に見てしばらく行くと木場道への入り口が左に見えます。

入ってすぐの所、左に滝が見えます。このあたり石がゴロゴロ、岩がゴツゴツ、手すりがついていますが注意が必要です。

足下注意!

ルートに入ってすぐ最初の水場があります。

沢を越えると分岐点、右に行きます。

左に登ると馬の背ルートです。

分岐点からすぐ(5mぐらい)の所に水場があります。昔「緑寿水」と名札がついていました。ここから先ゆるやかな道が続きます。少し倒木があります。

水場です。

途中川を挟んで右に小道がついていますが、それを行かず直進します。

この滝の左に道がついています。大きな岩が階段状になっているので登りやすいです。また遠くにもう一つ滝が見えます。2つ目の滝の両側に道がついていますが、右の方がいいかもしれません。

足下注意!

2つ目の滝を上がったところ。

足下注意!

水場です。ここから先、しばらくは緩やかなコースになります。

ここから少しアスレチックになります。踏み跡がありますのでそれをたどります。

この滝の左に道がついています。ロープが垂らしてあります。ここから先、石や岩がゴロゴロ(ガラガラかな?)しています。

ここから先ずーっと足下注意!

この辺から先、木馬の跡が線路状にたくさん残っていました。

足下注意!

こんな感じです。まだまだ続きます。傾斜はあまりないですが石や岩がゴロゴロ。

足下注意!

ここまで来ると下が土になっています。左右に道が分かれていますが。左の手すりのついた階段を行きます。ここから先少しの間急坂があります。

しばらく行くとまた分かれ道。左に2本、右に1本。の行きやすいコースを行ってください。ここまで来ると金剛山遊歩道は目と鼻の先です。広い道へ出たら左へ・・・山頂に行けます。

トップページに戻る