2002年1月12日更新

馬の背ルート   金剛山ロープウェイ前〜木場道(細尾谷)分岐〜金剛山遊歩道

植林地を通ります。木の根を踏んで植林を傷めないよう注意してください。
木場道の水場が利用できます。あと水場はありません
最初の方でかなりきつく感じるかもしれませんが尾根に上がると
さわやかな風があなたを待っています。・・・・・・(少なくとも自分はそう思っています)
2002年1月15日より材木の搬出作業が始まります。立ち入りは遠慮しましょう。
所要時間 1時間50分    水場 なし   トレッキングシューズ以上が必要

しばらくは伏見峠ルート行きます。

途中の水場からしばらく歩くと左に「馬の背の旧道」の登り口があります。

もうしばらく伏見峠ルートを歩き、左にある木馬道(きばみち)に入ります。左に滝が見えます。この辺足下に石や岩がゴロゴロしています。

足下注意!
ルートに入ってすぐ最初の水場があります。
入ってすぐの滝の横、足下が少し悪いので注意してください。

この橋を渡って少し行ったところを左に登ります。右に行くと木場道の続きです。 ・・・・でもちょっと先に水場があるので、そこで一息入れてから行くのもいいでしょう。

参考)
少し行ったところ、木場道の水場です。ここで一息入れ少しひっかえすと馬の背への登り口があります。

最初の取り付きが急坂です。ロープも張ってあります。

足下注意!

きついところを登りきると道が2つに分かれています。左は谷づたいに登るコース、右は尾根づたいのコースですどちらに行っても山頂に行けます、どちらもだんだん坂がきつくなってきます。尾根を登りきると分かれた道が合流してきます。

尾根に登るところが何カ所かありますが、
 ここが最後の分岐です。
ここから先どちらに行っても急坂です。

分かれた道はすべて この先で合流しています。
旧道との分岐点。木場道から上がってきたら右折れします。また、旧道からの場合は直進します。ここから先、風通しがいいです。
ここから先少し急になります。
先ほど分かれた道はここで合流します。
この周辺倒木が多かったです。
参考)
尾根の方から上がったところ
 右に行くと山頂です。
少しだけ倒木があります。しばらくは歩きやすい道が続きます
ここから先少し坂がきつくなります。
途中足下に頭の赤く塗られた石柱がありそこから自然林がしばらく続きます。しばらく歩くとまた植林地の中に行きます。山頂まで登っては平らなところ、また登っては平らなところ を繰り返します。結構道幅の広いところもあります。
平らなところ・・・この先また坂があります。
最後の坂
この2つ目の頭の赤い石柱が見えたら、金剛山遊歩道まであと5mぐらいです。

金剛山遊歩道です。ここを左に行くと山頂、右に行くと金剛山ロープウェイ山頂駅です。

トップページに戻る