2015/04/05更新

 黒とが谷(セト)ルート  登山口〜セト〜山頂 

尾根に登りきるまでほとんど植林の中です。きつい坂が続きますが登りきると後は楽です。
セトへのルートが変わりました。
 所要時間 1時間20分   水場 なし   トレッキングシューズ以上 
金剛山登山口バス停です。
ここをバスの進行方向と逆方向に歩きます。
バス停の横にお店もあります。
01

ここを右に曲がり、まずは「まつまさ」(旧千早しいたけセンター)をめざします。

02
 新しくできた足湯のお店の前を通ります。  
途中左手にトイレがあります。(きれい) 03
左は「まつまさ」正面は「高城茶屋(たかしろ)」です。
突き当たりを左へ、(右へ行くと登山本道です。)
04
車止めを越えて直進です。そして橋を渡ります。(右へ行くとタカハタ谷方面にいけます。) 05
右に砂防ダムを見ながら、この道をまっすぐです。
そして橋を渡り、ひたすら林道を歩きます。
06
金剛山山頂・セト方面はこの橋を渡って左に行きます。
(正面は本当のカトラ谷です。)
07
ここはまっすぐです。セメント舗装された道を行きます。
そしてすぐ右の舗装された道に行きます。
08
金剛山山頂・セト方面は舗装路を直進し、カトラ谷方面にいきます。 09

ここをUターンするかんじで左に行きます。

(この画像では目の前に通称カトラ谷が見えます。)
10
上の画像からちょっと行った所
ここはです。
左は行き止まり。
11
ここも直進です。

ここから先砂防ダムが増えています。

正面に見える木の右に黒栂尾根、わさび谷への道が残っています。

旧道は通行できません。
12
最後の砂防ダム。の一つ手前を左の沢に降ります。

キン45が目印
13
道が少しだけ下り 一度沢に降ります。 14
少し沢を登るようなかんじで左にとりつきます。
 足下に水が流れているので滑らないよう注意してください。
15
左へ
ここから先長くてきつい登りになります
16
しばらくは階段になっていますが、途中から地道になります。
長い急坂ですが頑張って下さい。
17
ここがセトです。ここをに行くと山頂へいけます。 途中分かれ道が3本ぐらいありますが、左右に曲がらなければ自然と山頂に着きます。
ここから少し急坂の後、ゆるやかな登りになります。
18
ここは広い道を行きます。
(左の小道は植林用の道です。)
 ここから長い急坂がしばらく続きます。
19
ここは直進です。 20
このあたり足下が滑るので注意して下さい。
しばらく行くとなだらかな登りになります。
21
ここは整備された道を直進です。
(右の小道に入ると「黒とが尾根」です。)
22
ここも直進です。
(右後ろに行くと「黒とが尾根」です。)
少し進んで振り返った所
ここまで来ると登りが少し楽になります。
23
ここは真っ直ぐ行きます。
ここから少し急坂になります。
24
この石の少し先からまた楽な登りになります。 25
ここも広い道を行きます。
 電信柱の左はわさび谷です。
26
右から通称カトラ谷からの道が合流してきます。 27
この木の橋が見えると登山道はほとんど終わりです。
直進してください。
は金剛山の裏街道「大日岳」「売店の裏」方面へ抜けられます。
28
金剛山山頂へは直進です。
 右下に旧水分道の痕跡が見られます。
かなり広い道だったことがうかがえます。
  (寸断され水分道として通行できません)
30
金剛山山頂へは直進です。
 ここは山抜けしやすい場所です。足下に注意してください。
31
崩壊場所も綺麗になっています。 32
山頂への分岐。
売店、捺印所へは左に行きます。
 右は井戸の広場
31

メールを出す

トップページに行く