2006/05/21 (日)更新

細尾根ルート(地蔵尾根)  金剛山ロープウェイ前〜ダイトレ地蔵分岐

危険なところは、ほとんどありませんが急坂が多いです。
ルートの大半が植林です。途中水場はありません。
全般的に歩きやすいコースですがロープウェイ関係者にとってはあまり通ってほしくないルートみたいです。
所要時間 3時間  水場なし  トレッキング以上が必要

府営の金剛山駐車場にあるトイレです。ロープウェイ利用の時は、このまままっすぐ料金所の横を抜けていきます。伏見峠ルートはこの反対側に小さな階段があるのでそれを利用します。

01

金剛山ロープウェイ前バス停にあるトイレです。

02

また車止めゲートを越えてすぐ右の有刺鉄線の切れ目に入り口もあります
直進すると伏見峠ルートです。この入り口の左側に文珠中尾根への登り口もあります。。

03

入り口はこんな感じです。
ぱっと見た目はいけそうに見えません。
04
伏見道と川を挟んで平行になだらかな道が続きます。 05
急坂の始まりです。
途中何カ所か平坦なところのありますが、金剛山ロープウェイの橋脚の所まで一気に高度を上げます。
06
途中少し下ってまた急坂。 07
このピークの右横を通って少し下ります。
このあたりで標高約800mです。
08
そしてまた急坂。 09
ロープウェイの橋脚が見えてきます。
ここは平日30間隔 日祝日は15分間隔でロープウェイが来ます。
かなり地面すれすれに通っていきますので注意してください。
ロープウェイを止めてしまうと捕まる事があります。
さっさと通り過ぎてしまいましょう。
10
橋脚から山頂駅を見たところ。 11
反対側の入り口。
立て札が背を向けています。
12
立て札です。
線路下の通行とは、線路沿いに通行してはならないという意味です。(保守点検用の道が付いています)
13
ここからまた登り・・・
尾根を登り切るまで急坂です。
14
長い急坂です。 15
ここまで来ると道はなだらかになります。
右から林業作業用の道が合流してきます。
16
しばらく行くとまた分岐
山頂方面は左の登り方向です。
右は林業作業用の道です。
17

地蔵の分岐までなだらかな道が続きます。 18
ここでダイヤモンドトレールと合流しています。 19
ダイトレ上から振り返ってみたところ
金剛山方面へはこちらをご覧ください
20

トップページに戻る