わさび谷(葵道)ルート
葵道と名称を付けていましたが、わさび谷の方が一般的になっていますので変更します。

比較的新しいルートです。

通行できるようになりましたが材木の搬出がされるようです。

安全のため正規ルートの通行を遠慮した方がいいです。

 所要時間 2時間     水場 1カ所     登山靴以上が必要 2000/05/05 (金) 更新
金剛山登山口バス停です。
ここをバスの進行方向と逆方向に歩きます。
この千早しいたけセンターのマークが目印。
ここを右に行きます。
途中、左に公衆トイレがあります。
ここのトイレはきれいです。
突き当たりを左に行きます。
 右に行くと登山本道です。
ゲートを越えて、まっすぐ橋を渡ります。(右へ行くとタカハタ谷ツツジ尾谷にいけます。
ここから先、舗装された急坂が少しあります。
右に砂防ダムを見ながら、この道をまっすぐです。
そして橋を渡り、ひたすら林道を歩きます。
ここはまっすぐです。セメント舗装された道を行きます。
(途中、新しい林道ができており大きく左に曲がっています。)
舗装された林道を右に行きます。
(正面の登り口は黒とが谷です。)
この広場の左に登り口があります。
 土手を上がったところ。迷路状になっていますので「「あみだくじ」の要領で右上に向かって行くと登山ルートに入れます。(左上に行くと黒とが谷です)ここから先少し急坂です。
途中足場が崩れ、丸太で補強してあります。
また、道が流出している箇所も何カ所かあります。
   足下危険
ここから緩やかな登りになります。
倒木があったのですが搬出されました。
ここは水が流れており足下が滑りやすいです。
  足下注意
少し行ったところコースが流失しています。
距離2m、道幅10p程度
この先に水が場あります。
左に水場があります。
ここから少しガラ場があり つづら折れで登りです。
ここを左に行きます。なだらかな登りが続きます。
(以前はまっすぐも行けましたが行けるかどうか不明です。)
足下が岩で水が流れています。距離5mぐらいです。
    危険
ここから つづら折りで急坂になります。
ここで尾根コースと合流しています。ここから先自然林に入ります。
自然林の中は人が多く通った後を行きます。
(けものみちが結構ありますので注意して下さい。)
ここから少し急坂になります。
この岩のあるところは平らになっており、休憩しやすいです。
この様な平らな所が3カ所ぐらいあります。
真っ直ぐでも右でも山頂へ行けますが右の方へ登った方がわかりやすいです。右に行くと植林に少し入ってまた、自然林に入ります。ここから先、比較的なだらかです。
ここは、左。ここから先急坂になります。
(まっすぐ行いっても途中で合流できます。ブッシュのため、あまりおすすめできません。)
しばらく急坂が続きます。足下注意して下さい。
   足下注意
急坂を上り詰めると「セト」からの道に合流します。
ここを右に行くと山頂です。

トップページに行く