2000/02/27 (日) 更新
ツツジ尾はげ山ルート 山頂付近 |
とても展望の開けたところに出ます。 分岐が2〜3箇所あります。 若い植林の中を進みますので木を痛めないよう通行してください。 |
|
| |
![]() |
通常は直進ですが、ここを右に行きます。 ここから先、夏場はススキが多く歩きづらいです。 |
![]() |
このあたり平坦な道です。 道が細いので足を踏み外さないように!。 |
![]() |
向かいの尾根に登山本道が見えるところまで行って、左に折れます。 ここから登山本道がよく見えます。 ここから先、急坂になります。 直進することも出来ますが、ここ数年ブッシュになっています。 (直進するとツツジ尾谷ルートの中級者コースに出られます。) |
![]() |
急坂です。足下を注意してください。 |
![]() |
急坂を登りきるとちょっとした広場になっておりとても眺望がいいです。 ここから、関西空港や岩湧山方面が見渡せます。 |
![]() |
広場から少し行ったところ、ここを右に行きます。 直進するとツツジ尾谷ルートに戻れます。(戻る人はいないようですが) |
![]() |
このあたり急坂です。(少しだけ・・・) |
![]() |
この笹をかき分けるとツツジ尾谷ルート・タカハタ谷ルートに合流します。 広い道に出て右に行くと山頂です。 |