![]() |
登山口でバスを下りたら進行方向とは逆方向へ行きます。 |
![]() |
ここを右に曲がり、千早しいたけセンターを目指します。 |
![]() |
左に公衆トイレがあります。 ここのトイレはきれいです。 |
![]() |
左に千早椎茸センターがあります。この突き当たりを左へ
(右は登山本道です。) |
![]() |
しばらく行くとこの橋が見えてきますので、橋を渡らず手前の道を右に行きます。 |
![]() |
この小さな橋の手前を右に行くか、もしくは奥にある浄水場を半周するようにはいります。どちらも同じ所に出ます(浄水場の方をおすすめします。) |
![]() |
橋の手前を入ると少し危険。道が狭いです。 |
![]() |
手前の鉄の管の所を右に入ります。ここから先植林の中少し急な坂が続きます。 |
![]() |
左に自然林が見えだしたら少し楽になりますが坂はまだまだ続きます。 |
![]() |
この辺から少し平坦になります。 |
![]() |
分岐点です。ここはまっすぐ行きます。 (右に行くと登山本道の水場に出ますが道が少しややこしいです) |
![]() |
今度は右に自然林を見ながらまた坂を登ります。 |
![]() |
分岐路、ここもまっすぐです。 (右に道があるのですが未調査です。) |
![]() |
この辺まで来ると多少アップダウンがあるもののかなり楽になります。この後のろし台の下で登山本道に合流します。 |