ネナシカズラ
和名 根無葛
(ヒルガオ科 ネナシカズラ属)
学名
Cuscuta japonica
英名 ありません
ツル性の寄生植物です
花は9月〜10月に見られます。
日本全土に分布しています。
山野に生えています。
葉緑素を持つ葉はないのに、日当たりの良いところが好きです。
いろいろな植物に寄生しています。
種から芽が出たときは根があるのですが、植物に寄生すると根は枯れて無くなります。
また、途中で切れても切れたところから大きくなります。
ネナシカズラ科に分ける見解もあるようです。