ミスミソウ
和名 三角草
(キンポウゲ科 ミスミソウ属)
学名
Anemone hepatica var.japonica
英名 ありません
高さ10p位
花は3月〜4月に見られます。
本州中部以西、九州に分布しています。
葉が三角なのでミスミソウの名前が付きました。
冬でも葉は枯れません。
2つ目の画像はピンク(2002年)
2001年までは白花でした。
別名「雪割草」の名前もあるようです。