マタタビ
和名 木天蓼
(マタタビ科 マタタビ属)
学名
Actinidia polygama
英名 Silver vine
落葉のつる植物です。
花は5月から7月に見られます。
北海道、本州、四国、九州に分布しています。
果実を食べると甘く、少し辛みが口に残ります。
お酒に漬けて腰痛の薬になります。
猫が大好きです。(特に果実)
昔はマタタビのつるで籠を編んでいたようです。