マムシグサ
和名 蝮草
    (サトイモ科)
学名 Arisaema serratum
英名 ありません

高さ20〜50p位
花は5月から6月に見られます。
本州、四国、九州に分布しています。
平地から山地の林縁などいろいろなところに生えています。
中心の筒みたいな物は「仏炎苞」と呼ばれこの中に花が入っています。
 ここを切り開かなければ詳しい分類が出来ません。
マムシグサは外形の変化が著しいです。

 テンナンショウ属なのでテンナンショウと呼ばれることもあります。