コンゴウザクラ
| |
和名 金剛桜 (バラ科) 学名 ありません(Prunus lannnesiana ?) 英名 ありません 高さ10m位 花は4月から5月に見られます。 本州に分布しています。 若葉が先に生える。(山桜は花が薄いピンク) 花が薄い緑。種子が小さい。(桜桃は実が大きい) 以上の事からたぶんオオシマザクラだと思います。 関東地方の学者はどうも関東にちなんだ名前を付ける・・ それに反抗し、かつ関西にもあるんだと主張するために あえて地元で命名されている名前で書きました。 いずれにせよ原種に近い桜だと思います。 抗議のメールはまっくんまで・・・ | |