カラスノエンドウ
和名 烏野豌豆、烏豌豆
(マメ科 ソラマメ属)
学名
Vicia angustifolia var.segetalis
英名 ありません
ツル性の植物です。
花は4月から6月にかけてみられます。
本州、四国、九州、沖縄に分布しています
金剛山よりその辺の田畑の方がよく見られます。
なぜカラスなのか・・・よく熟れて、さやからはじき出された豆が真っ黒なのです。
聞くところによると
カラスの エンドウではなく
カラス ノエンドウがより正確かも