イチリンソウ
和名 一輪草
(キンポウゲ科 イチリンソウ属)
学名
Anemone nikoensis
英名 ありません
高さ20p位
花は4月から5月に見られます。
本州より南に分布しています。
一つだけ花を付けるので、この名前がつきました。
アネモネの親戚です。
アネモニンと言う毒を含んでいます。