イタチハギ
和名 鼬萩
(マメ科 クロバナエンジュ属)
学名
Amorpha fruticosa
英名
高さ30〜70p位
落葉の低木です。
花は暗紫色
花は5月から6月にかけてみられます。
北アメリカ原産原産です
大正初期に渡来し,山林の砂防用などに植えられましたが一部野生化しています。
高さ2〜4mになりますが横に倒れてしまうことが多いそうです。
別名クロバナエンジュ。