イモカタバミ
和名 芋傍食
(カタバミ科 カタバミ属)
学名
Oxalis rubra
英名 わかりません
高さ10〜15p位
花は6月〜9月にみられます。
南アメリカ原産の帰化植物です。
ムラサキカタバミに似ていますが、ムラサキカタバミの葯が白色で花粉がないのに対し、イモカタバミは葯が黄色で花粉があります。
塊茎(サトイモみたいな物)で増えます。
別名 フシネハナカタバミ