ハナニガナ
和名 花苦菜
    (キク科 ニガナ属)
学名 Ixeris dentata
英名 わかりません

高さ20~50㎝位
花は5~7月に見られます。
日本全土に分布しています。
野原~山地まで日当たりの良いところに生えています。
葉や茎を傷つけるとニガイ汁が出てくるのでこの名前が付きました。
ウサギの好物です。
花びらの数がニガナに比べ多いです。

ハナニガナもニガナも「ニガナ」で良いのではという説があります。