ハハコグサ
和名 野芥子、野罌粟
(キク科)
学名
Gnaphalium affine
英名 Cudweed
高さ30〜60p位
花は4月から6月に見られます。
中国からの帰化植物です。日本全土に分布しています。
別名「ごぎょう」、春の七草の一つです。
食用になりますが、あく抜きが必要です。