フサザクラ(タニグワ)
和名 赤芽柏
(フサザクラ科 フサザクラ属)
学名
Euptelea polyandra
英名 Japanese euptelea
花は3月〜4月に見られます。
本州、四国、九州に分布しています。
高さ10m位。
落葉の小高木、花は両性花。
ブナ帯や沢沿い、崩壊地などに見られ水辺が好きです。
材は舟の櫨(ろ)・櫂(かい)などに使われていました
別名 ワサクワ・サワフタギ(関東)
タニクワ(中部・四国・近畿)