二上山ふるさと公園かららくらくの道-馬の背
2009/01/24 (土) |
 |
道の駅ふたかみパーク奥の「二上山ふるさと公園」
|
01 |
 |
駐車場から二上山側に歩き出したところ
二上山へは直進
右に行くと二上山神社口
左に行くと大池・祐泉寺経由で二上山に行けます。
 |
02 |
 |
ここから先「二上山ふるさと公園」です。
  |
03 |
 |
このまま階段を登っても行けます。
この右奥にも登り口があります。
ここから先右に曲がったときの説明です。
(急階段の道) |
04 |
 |
通路の右に見えるログハウス |
05 |
 |
二上山ふるさと公園展望台・馬の背へはここを左に折れます。
 |
06 |
 |
らくらくの道は左です。
直進すると急階段で展望台・馬の背へ向かいます。
 |
07 |
 |
歩きやすい登りが続きます。 |
08 |
 |
らくらくの道は折り返して右上に行きます。
左の階段はふるさと公園から直接展望台へ行く道 |
09 |
 |
展望台・馬の背へは左に行きます。
右から急階段の道が合流してきます。
 |
10 |
 |
展望台方面は左へ
馬の背方面は右に行きます。 |
11 |
 |
(参考)展望台と展望台からの景色
  |
12 |
 |
馬の背へは直進、このあたり風景良いです。
  |
13 |
 |
馬の背へは直進です。
左に行くと大池方面へ下りられます。
 |
14 |
 |
一度下ってまた登り・・・
ここから先アップダウンが続きます。
ここも眺めよし
 |
15 |
 |
足下注意 |
16 |
 |
三角点を通過します。
三角点を過ぎたらまた下って緩やかな登り
 |
17 |
 |
馬の背へは道なりに行きます。
左に道らしきものが見えます(未確認)
この辺はなだらかですが急坂になります。 |
18 |
 |
馬の背へは直進、 つづら折れで登り
このあたり景色がいいです。
 |
19 |
 |
歩きやすい道・・・
|
20 |
 |
所々足下注意
木々の間から雌岳も見えます。
 |
21 |
 |
この先、岩場の下りで足下注意してください。
|
22 |
 |
反対側からみると・・・こんな感じ |
23 |
 |
右に階段を登ると二上山雄岳方面
左に行くと馬の背・雌岳方面です。 |
24 |
謝辞 このページの作成にあたって 奈良の爺様 とぼとぼ様 ヨッピー様 RIKO様 SHO様 ゆうとママ様 コウ様、ショウタン様、いっこ様 その他の方々に同行していただきました。 |